「ランニング」と「ジョギング」2つの“走る”の違いは?

「ランニング」と「ジョギング」2つの“走る”の違いは?

あなたはランナーですか?それともジョガーですか?

みなさんは自分の事をどのように表現するでしょうか。

同じ「走る」という意味のランニングとジョギング。

使い分けに迷う方も多いかと思います。

スピードが速ければランニング?その境目は?

一般的に「ランニング」は「ジョギング」より速いペースで走る場合に使われます。

では、その境目はどこにあるのでしょうか。

私は「ランニング」と「ジョギング」には、速度を表す1㎞を何分で走るかという数字的な境目は「ない」と考えています。

その理由は、スピードの感じ方は人によって違うからです。

過去にロンドンオリンピックマラソン代表で当時R×Lサポート選手だった藤原新選手よりこんな言葉を聞いたことがあります。

「ゆったり走る時は5分/kmのジョグでこのシューズを使います」

5分/㎞というのは、10㎞を50分で走るスピードです。

藤原新選手にとってこのスピードはジョギングだという事です。

ちなみに私は目一杯走ってもこのスピードでは走れないと思います(汗)

藤原新選手は3分/㎞前後でレースを走るので5分/㎞はゆったりなジョギングなのです。

タイムか健康維持か

私が考える境目はというと、こんな感じです。

  • 「ランニング」は目標タイムを持って走るトレーニング
    スピードに関わらずタイムに向かって走るのではあれば、それは全て「ランニング」だと考えています。「ランニング」は現在の自分のタイムよりも少しでも速く走る事を目標としているので、心拍機能や筋力アップが期待できます。

 

  • 「ジョギング」は健康維持やダイエット目的に走る事
    心拍を上げずにタイムを気にせずのんびり走る事が「ジョギング」だと思います。心肺にも筋肉にも負荷を掛けずにのんびり走り続けるので、有酸素運動の効果が期待できます。

 

私自身もSNSに走ったことを投稿する時に「ラン二ング」か「ジョギング」か悩むときがあります。

そういった時は

数字的な目的を持っているときは「ラン二ング」
健康維持や時間を気にせずのんびり走りたい時は「ジョギング」

 と書くようにしています。

banner-run-long1 banner-run-long2

気分でうまく切り替えて走る

走る事を長く継続させるには、その日の気分でうまく「ランニング」と「ジョギング」を切り替えていくと継続しやすくなります。

ちなみに私は数年に渡ってジョギングでしたが、先月から時々ランニングを入れて自分の走力を試しています。

でも楽しく走りたいときは迷わず今でもジョギングを選択して走り続けるようにしています。

みなさんもぜひ「ランニング」と「ジョギング」を使い分けて、楽しく走り続けてみませんか。
banner-run-long3 banner-run-long4

SOCKS RANKING

レーシング グリップ ソックス(ラウンド) TRR-20R

Sold out

310R バイク レーシング グリップ ソックス(ラウンド) BKS1005

Sold out

M-RACING メリノウール ランニング グリップ ソックス(5本指) MWS5001G【Step in DENIMキャンペーン対象】

Sold out

WILD PAPER R 和紙 ランニング MID ソックス(ラウンド) JPS1001【Step in DENIMキャンペーン対象】

Sold out

SUNADA ウルトラマラソン専用 ランニングソックス(5本指) RNS5003【公式ストア限定カラー】

Sold out

WEAR & ACCESSORY RANKING

【紫外線対策に】シームレスアームカバー(長さ調節可) TSA-11

Sold out

【足つり対策に】レーシングゲイターSLR(ふくらはぎサポーター) TRG-800

Sold out

RUN STYLE HALF ランニング 3ポケット ハーフタイツ(ユニセックス) TIP9001M【公式ストア限定】

Sold out

WILD DRY DENIM ランニングパンツ IV 6ポケット ショート(メンズ) TRP1007S【Step in DENIMキャンペーン対象】

Sold out

メリノウール 100% ボクサーパンツ(メンズ) MWA9601M【ZQ MERINO】【公式ストア限定】

Sold out

雨の日トレーニング攻略するには?

ウルトラマラソン着用&携行アイテム選びのポイント

ウルトラライトメリノT ×ドライ デニムパンツ

今がピーク!?紫外線対策できていますか?


ソックスを見つける

ランニング  →コレクションを見る

オン・オフで活躍!RUN TRAIL LIMITシリーズ

R×L MERINO 新作グリップソックス

R×Lの原点、Type-ZERO&GRP 最新モデル

ドライで軽い、ソックスに「和紙のチカラ」

WILDDRY & スタイリッシュなデニムパンツ

メリノ100%・究極のアンダーウェア

【足つり防止】筋肉疲労軽減サポーター

走りにフィットするハーフタイツ

WILDDRY & スタイリッシュなデニムパンツ

レースで履けば注目の的!ご当地パンツ

バイク(自転車)  →コレクションを見る

初のBIKE専用和紙ソックスWILD PAPER

進化した素足感覚フラッグシップモデル300R後継

進化したFIT感!FITシリーズ第二世代

進化したFIT感!FITシリーズ第二世代

FITシリーズにフルフィンガーモデル登場

フットボール(サッカー/フットサル) →コレクションを見る

形状・厚さから自分のモデルを選ぶ

専用セパレートストッキング

トレイルランニング  →コレクションを見る

上田瑠偉モデル 限定カラー

汗冷えしない!暖かい・軽い!メリノTシャツ

ウルトラマラソン  →コレクションを見る

走るために開発されたインナーパンツ

【1cm刻み】究極の素足感覚